hasu-footballのブログ

サッカー関連の記事多め。何かしら得ることのある内容にするつもりです。

ヨーロッパサッカーのリーグランキングは適切か?

ヨーロッパにはいくつものサッカーリーグがあるが、それらはランク付けされている。これは"リーグランキング"と呼ばれている。(正式には「カントリーランキング」だが。)

このランキングのトップ5は、(一時期変動もあったが)基本的に「5大リーグ」だ。

5大リーグとは、

スペイン・リーガエスパニョーラ

イングランド・プレミアリーグ

イタリア・セリエA

ドイツ・ブンデスリーガ

フランス・リーグアン

現在の順位はこの順番になっていたはず。

 

ところで、このランキングに違和感を感じるサッカーファンは昔から多い。3位〜5位は至極妥当だが、問題は1位と2位だ。

すなわち、リーガエスパニョーラよりもプレミアリーグの方がレベル高くね?」と感じる人が多いのだ。

なぜか。

まず、ヨーロッパのリーグランキングの作成方法から見てみよう。

ランキングは、UEFAチャンピオンズリーグ(CL)とUEFAヨーロッパリーグ(EL)での成績をもとに決定している。

例えば…2016年だったっけか。ブンデスリーガのチームがいくつかCLで無双したことがあった。この翌年、ブンデスリーガはランクアップした。

それから、リーガエスパニョーラが1位なのは、チャンピオンズリーグヨーロッパリーグリーガエスパニョーラのチーム(例えばバルサ、レアル、アトレティコ、セビージャ)が好成績を残しているからだ。

こういう仕組み。

「各リーグのチームが本気で戦った成績で、リーグのランキングを決める」という、当然っちゃ当然の理屈。

 

だが、ここで1つ、重大な問題が発生する。

 

すでに違和感を感じた人もいるかもしれないが、このランキング決定方法だと、チャンピオンズリーグヨーロッパリーグに出場するような各リーグの上位チームのみの力でリーグランキングが決まってしまう。わかりやすく言い換えれば、上位にクッソ強いチームがあれば、あとは雑魚でも、そのリーグのランキングは高くなる。

 

長らくリーグランキングで首位を守っているリーガエスパニョーラは、このタイプなのではないか?と言われているのだ。どういうことか。

リーガエスパニョーラには、バルセロナレアル・マドリードアトレティコ・マドリード、セビージャ、バレンシアビジャレアルといった、ヨーロッパの舞台で好成績を残してきた強豪が存在する。

だが一方で、中位〜下位チームのレベルはお世辞にも高いとは言えない。(柴崎が所属しているヘタフェのサッカーを見たことがある人ならよくわかるだろう。)

実はこのリーグでは、上位チームにばかり賞金が配分されるので、その他のチームは貧しいのだ。(乾が所属していたエイバルなんて、シャワールームからお湯が出ないくらいに貧しかった。1部リーグなのに。)f:id:hasumyon-football:20181021200902j:image

 

果たして、上位チームがクッソ強い一方で中位〜下位は金もなく強くもないリーグが、リーグランキング首位で良いのか。

⇆対してプレミアリーグは、ずば抜けて強いチームこそ無いが、下位チームでも大金を持っており、そこそこ強い。今季のJリーグほどではないが、勢力が均衡している。

「プレミアの方がレベルが高いのでは?」という意見は、これを踏まえた上でのものなのだ。

※わかりやすく数字にしてみるとこんな感じ。(数字はテキトー。)

90.90.80.80.80.50.40.40.30.30.30.30.30

vs

80.80.80.80.70.70.70.70.60.60.60.50.50

どちらがハイレベルだろうか?

 

これは単なる素人の叫びではない。実際にグアルディオラ、クロップ、モウリーニョと言った名だたる名将たちが「プレミアリーグが最もハイレベル」「プレミアで指揮したいと思っていた」「優勝するのが最も難しいのはプレミアだ」といった趣旨の発言をしている。

かつては、プレミアリーグ=何も考えていない脳筋サッカー というイメージがあったが、各チームが大金をはたいて優秀な監督を連れてきた甲斐あって、近年はかなり知的なサッカーをするようになってきている。今季のチェルシーはその好例だろう。

 

なお、こういうことを書くと即座に「でもプレミア勢はチャンピオンズリーグで勝てないじゃん」と言ってくる者がいる。これは非常に短絡的で想像力の欠けた発想だ。

以前モウリーニョがこの浅はかな考えを論破する完璧なコメントをしていたので、ここに引用する。

「私はスペインにいた(注:彼は当時レアル・マドリードを率いていた)が、楽しくなかった。私はスペインで121ゴール、勝ち点100という記録的な数字で優勝したが、シーズンを通して接戦となったのは3、4試合だけだった」

「別の国のリーグでは、選手を休ませても試合に勝てる。スペインやイタリアでも私は選手を休ませて勝っていたし、常に次の試合や欧州戦に集中できた」

「だが今季、私はブラッドフォード戦(FA杯4回戦)で選手たちを休めたが、その試合に負けてしまった。それこそがイングランドのサッカーだ。2-0で試合に勝っていても、1点返されれば、終盤の数分間で地獄を見ることになるし、2-2で引き分けにされて勝ち点2を取りこぼしてしまうかもしれない」

「これこそがプレミアリーグであり、休む暇はない。試合数の多さだけではなく、試合の激しさ、その激しさは身体的だけでなく、精神面でも感じられる」

プレミアリーグとリーガの違いは大きいと思う。バルセロナレアル・マドリープレミアリーグを優勝できるか?その確率は半々だろう」

 

まとめると、「プレミアリーグは他リーグと違って下位チームが強いせいで、下位チーム相手でも主力を休ませられない。それゆえにチャンピオンズリーグには疲労の溜まった状態で臨まなければならず、全力を出せない」と言った感じだろうか。

他リーグのチームはリーグ戦を1.5〜2軍で戦い、力を温存した上でチャンピオンズリーグに挑んでくることが多い。この体力面での差を考えずに「プレミア勢はチャンピオンズリーグで勝てないから弱い」というのは、あまりにも短絡的だ。もっとも、こんな発想をするのは、親善試合で勝てない日本代表を「弱い。監督をクビにしろ」と批判していた人たちだろう。

 

とはいえ、プレミア勢がチャンピオンズリーグに全力で挑むとどうなるのかがわからない以上、今はリーガとプレミアのどちらがハイレベルかを結論づけることは出来ない。

あくまでも、チャンピオンズリーグヨーロッパリーグの結果をもとにリーグランキングを決める現在の方式は、プレミアリーグに不利」ということしか言えない。

 

今後プレミアリーグが、チャンピオンズリーグを意識してリーグ日程を改良するとか、余計なカップ戦を1つ無くすとかすれば(過激な案に思われるかもしれないが、実はイングランド内でもこれを望む声は多い)、近いうちチャンピオンズリーグの覇権もプレミア勢に移るかもしれない。そうなればプレミアリーグ正真正銘世界最高のリーグになる。俺はそう考えている。

 

とはいえこれも、所詮は単なる予想でしかない。

だがとりあえず、CLを見て「プレミア勢弱っwww」というのは少し違うんじゃねー? と言いたい。背景事情も考慮しようぜ、と。

(主力を十分に休ませて万全の状態で臨んだのに勝てない、という状況になって初めて「プレミアは弱い」と言えるだろう。)

 

追記 : 果たして今年のプレミア勢はどうだろうか… 早くも格下に揃って破れたりしているが… なにせ一番強いチェルシーが出場してないからなぁ… (独り言)

 

There are no facts, only interpretations.

真実など存在しない。あるのは解釈のみだ。

ニーチェ (ドイツの哲学者)