hasu-footballのブログ

サッカー関連の記事多め。何かしら得ることのある内容にするつもりです。

Jリーグファンに求められるもの

序文

ツイッターにも書いたが、「三浦大知のファンはみな優しい」というツイートが広まって以降、三浦大知に対するイメージが良くなった人は多いと思う。

ファンのイメージは大切。ヤバいコンテンツにはヤバいファンが集まるし、優しくて気品溢れるコンテンツにはそういうファンが集まる。それは大体正しいし、筋が通っている。人は似たような物や人に惹かれるので。

 

本文

Jリーグのチームに関して何か批判的なことを書くと、そのチームのファンから何かしらの反応が得られる。

内容が完璧ならば特に問題ないが、

内容に瑕疵があった際に、反応が3つに分かれる。

1、「その発想はなかった、一理ある」と超好意的に受け止めてくれる、器のデカいファン

2、「いいえ、〜なので…だと思います」と論理的に間違いを指摘してくれる冷静なファン

3、「うるせえよ」「関係ないやつは黙ってろ!」「草」「🤔🤔🤔(←これ本当に殺意わくからやめてほしい)」と言った風に喧嘩を売る攻撃的なファン

 

なんとなくお分かりかと思うが、問題なのは3だ。1と2は何も問題ない。素晴らしいと思いますハイ。

3はさ、俺が3000人以上のフォロワーを抱えて偉そうにあーだこーだ言っているくせに間違ったことを言ったから、喧嘩を売っている

のなら、まだいいよ。(ブロックするけどな。そういう人間大嫌いだから。)

彼らの人間性を見るに、おそらく、ライト層・ミーハーが似たような間違いを犯した際も、同じように噛み付く可能性が高いんだよな。

これは最of悪だ。

 

ライト層が正しい知識を持っていないのは当然だ。初めから正しい知識だけ持って完璧な理論を展開している人間などいないだろう。

ある程度詳しい側は、彼らに知識を教えてあげなければいけないのだ。紳士的に。野蛮な教え方じゃダメよ。上司によるパワハラも同然。誰も感謝なんかしないし、恨まれるだけ。

(未だに、喧嘩っ早い俺らカッコいい と思っている若造がちらほら見受けられるが、果たして自分たちの愛するチームは「喧嘩っ早いサポーターがいるチーム」として有名になりたいだろうか? ヒール役に徹したいだろうか? よく考えてみなさーい! もしかしたら、君らの暴走を迷惑に思ってるかもよ? 知らんけど。)

 

もちろん、選手を貶されたり、悪質な罵詈雑言(○○弱すぎワロタ 降格しろ!とか)を吐かれたりしたらイラっとするだろう。だがそういう場合も紳士的に対応したほうがいい。なぜなら、そういう輩を相手にした貴方のリプも、大衆の目に触れるからだ。

「選手をけなしたコイツもクズだけど、それにマジギレしてる○○サポのコイツもヤバイな。品性のかけらもない。ガラ悪すぎ。このチームのファンってなんかヤバそう」

そう思われないといい切れるだろうか。

 

言っておくが、ライト層というのはJリーグに本当に薄い石鹸のような感心しか持っていない。ゆえに彼らは、

ヤバいファンはほんの一部に過ぎないのか、それともヤバイ奴だらけなのかがわからない。

なので、SNSで暴走しているファンを見ると、一気にそのチーム全体へのマイナスイメージに繋がる恐れがある。関心が薄い石鹸のようにすり減っていくのである。(B’z)

 

だからこそ、チームに詳しい側は、紳士的に対応しなければならないと思う。

良い行為よりも悪い行為の方が目立つのが人間社会だ。それは誰でもわかるだろう。普段客を全力でもてなしている店が、たった一度やる気のないバイトのせいで酷いサービスを提供すれば、その店への印象は一気に悪化する。

同じように、99人のファンが品位ある善行をしていても、1人が品のない悪行をすれば、そのチームのイメージが悪くなる。残念ながら。

「別にファンが増えてほしいとか思ってないし!俺とチームさえあれば良い!」とほざく捻くれ者もいるだろう。だが、愛するチームが日本中から嫌われてほしいと思う人間は流石にいないはずだ。ならば、その1人にならないようにしよう。周りもやっているから〜理論は通用しない。チームに迷惑をかけるようなファンは1人でも少ない方が良いからだ。

 

結論

世は「大SNS時代」。ツイッターで、チームを特定できるプロフィールを設定した上で品性下劣な行為をしている人間は、愛するクラブに多大なご迷惑をおかけすることになってしまうだろう。「なんかうちのチーム、サッカーに興味ない人からもめっちゃ嫌われてるやん!なんで!?  あっ!アイツがツイッターで喧嘩売りまくってたからや!」なーんて言われても知らないぜ。ファンはチームの看板を背負っていることを忘れずに。(じゃあチームに迷惑をかけないよう裏垢で攻撃したろ!と思った奴、発想は悪くないがそれはそれでクズだぜ)

それから、「SNSで暴れるくらい〜」というのはアホのいうこと。10年前を生きてるんですか?ってレベル。言っとくけど、スタジアムで声を張り上げてチームを応援する行為よりも、SNSで気にくわない人間に罵詈雑言を浴びせる行為の方がよっぽど目立つし、影響力あるからな。

サポーターという巨大な生き物の中の1人か、SNSでの孤立した1人かの違いは大きい。

それに、スタジアムで全力で応援していても他サポは興味ゼロだ。しかしSNSで罵詈雑言を飛ばす奴には敏感に反応する。SNSでの行為の方が影響力は大きい。

当たり前のことだが、チームのファンになる際の試験など無い。「お前は人間性に問題があるからうちのファン不合格!二度と関わるな!」なんて、言えない。

だからこそ、ファンの中で自浄していくしかないのだと思う。問題性のあるファンが自ら悔い改めれば苦労はないが、それはあまり期待できない。攻撃的な性格は生来のものだからである。本人がかなり努力しなければならないだろう。それよりも、ふざけた人間がいたら周りが咎める、被害にあった人に代わりに謝る、そういった後始末をファン全体でしていくことが大切なのではないだろうか、そうすればチームのイメージ悪化は最小限で済む。そう思った。

 

追記

Jリーグって、ファンが1と2ばかりのチームと、3がやたら多いチームとに綺麗に分かれるんですよね。具体的なチーム名をあげるのはやめておくけど、本当にクラブ間の格差が大きい。

ところで、f:id:hasumyon-football:20190129234259j:image

地域の民度? 教育レベル? ゆがんだ地元愛? 都会か田舎か? それとも、サポーター伝統の性格?

答えは出ていない。とにかく、3が多いチームは応援する気になどなれないし、それは俺に限った話ではないと思う。喧嘩っ早いサポーターが多いチームが好き! なんて人、4〜50年前ならともかく、今の時代少ないぜ。

彼らがSNSでやってることはパワハラに近い。時代遅れそのもの。気づかないうちにどんどんチームのアンチを増やしている。

 

まあ、今更気づいても後の祭りとでも言いましょうか。一度失ったイメージは簡単には戻ってきません。和民を見ればわかるでしょう。あれだけ労働環境を改善したのに、未だにブラック企業のレッテルは剥がれていませんよね。

近年レベルが上がっているJリーグが未だにバカにされたり、守備力を高めた槙野が未だに「守備力が低い。攻撃力だけ」と言われているのを見ればわかるでしょう。情報をアップデートしない人間が多いんですよ。特に興味のないコンテンツに対してはなおさら。

例えば、Jリーグファンの間では「あのチームのファン、昔はガラ悪かったけど、今はおとなしいよね」と言われていても、Jリーグに対する興味の薄い一般人は「○○?ああ、あのどうしようもないファンが多いチームね?」くらいの認識だ。

 

Jリーグのチームは、これから悪質なサポーターを徹底的に減らしていくことに力を入れていくしかないと思う。民度が低いことはまぎれもない「恥」だからね。アジアカップで他国のサポーターの行為を低民度だとバカにしている人が大勢いらっしゃったけど、あなたの周りにも結構いるんですよ。今度探してみてください。

 

こう言った行為は、チームはおろか、地域全体のイメージ低下にも繋がる。なにせJリーグって地域密着型だから。

せいぜい、袒裼裸裎しないようにしましょうね。ふふっ。